宿院
宿院は堺の文化観光を代表する与謝野晶子・千利休の生家に最も近い停留所です。住吉・鳳両大社の御旅所があり、かつて大浜公園へ向かう支線で結ばれていたことから、大浜潮湯の三角屋根をモチーフにしています。編集部のおすすめ!
宿院駅周辺で訪れたい場所
千利休の屋敷跡が堺市に!|ゆかりのお寺を巡って歴史を読み解く
かつて千利休の屋敷があった地に利休が椿の炭を沈めて使ったと言われる椿の井戸、利休の時代と同じ水脈につながる地下水が満ちる手水鉢が残されています。 近くには利休の最初の茶の湯の師、北向道陳ゆかりの妙法寺、今井屋敷跡等や武野…
与謝野晶子記念館が併設されたさかい利晶の杜が堺市に!|毎月変わるイベントも♪
堺の文化・観光施設。堺の偉人、利休と晶子から名づけられました。 入り口を入るとすぐ広々と明るいロビーに江戸時代の堺の巨大な絵図が陶板に描かれているのに驚かされます。 ジオラマでは宿院頓宮のかつての位置等今と比べることがで…
大阪のパワースポット、宿院頓宮をご紹介!|住吉大社の御旅所
宿院頓宮(しゅくいんとんぐう)は、住吉大社の御旅所(おたびしょ:神様が神社の祭礼で巡幸の途中で休憩または宿泊するところ)で、住祭の翌日8月1日に宿院への「お渡り」があり、御神輿や行列が大和川を超え、ちん電沿いの紀州街道を…
代表作品はみだれ髪、与謝野晶子の生家跡が堺市に!
堺に生まれ明治・大正・昭和を短歌とともに生きた「情熱の歌人」与謝野晶子。 「みだれ髪」はその代表作、甲斐町の生家跡には「海こひし潮の遠鳴りかぞへつつ少女となりし父母の家」の歌碑があります。 与謝野晶子は菓子商駿河屋の三女…
宿院でオススメのパン屋3選
パンの激戦区とも言われる宿院駅!今日は私、キミがいろいろなお店を食べくらべをしてレポートしちゃいます!
最近のコメント